Application Development & Support (アプリケーション開発とサポート)
株式、債券、デリバティブなどの金融商品の売買から、取引決済といった証券取引業務、顧客や金融当局向けの報告書、財務・経理処理など、幅広い業務分野で多くのシステムが利用されており、当グループでは競争優位の観点から多種多様なアプリケーション・システムを開発しています。 また、安定した信頼性の高いサービスを提供し続けるために、システム運用についても責任を持っています。開発現場ではビジネス要件に応じて、Java、C#、C++、Perl、Python、Scalaなど様々な言語やマシーン・ラーニング、ビッグデータの最新技術や手法を採用しています。
Data Management (データ管理)
顧客情報データベースや証券取引所および株価情報配信会社からの市場情報、証券銘柄情報データベースなどは証券会社が業務を行う上で必要不可欠であり、複数のビジネスエリアやシステムで利用されています。当グループでは、これらの重要な参照データの統括管理および社内の各エリアやシステムへの安定的な提供を担っています。日本やアジアでの新規グローバルビジネスの開拓、法規制の変更などに伴うシステムやデータモデルへの影響・業務分析、また、変更を正しく導入するためのプロジェクト管理も大きな役割の一つです。
Infrastructure Development & Support (基盤構築とサポート)
多岐にわたるビジネスを支えるアプリケーション・システムを稼動させるためのサーバーの導入、データベースのミドルウェア管理、ネットワーク設定などの幅広いサービスを提供しています。その中には、社内の電子メール環境、Webサービスやeビジネス基盤の構築・保守運用といった全社にわたる情報処理基盤サービスや、ヘルプデスク機能も含まれます。最新のアーキテクチャーを駆使したグローバル・ネットワークの設計など、幅広い分野で優れた最先端のサービスを提供しています。
Technology Risk (ITリスク管理)
ビジネスにおける情報技術への依存は、近年益々高まっています。情報セキュリティ、システム障害、法令順守など様々な要因について会社として適切な対策を取る必要があります。こうしたITリスク要因についての分析、管理手法のツール開発ならびに継続的なモニタリングの実施といったプロセスを通して、ITリスクの軽減と、適切なコントロールを行っています。